性病の「尿道炎」
ふとした瞬間、気になるムズムズ。
ひょっとして「あの時」のせい?

尿道の違和感や、痛み・うみ
意外とよくあるかも。
もし、性病だったらどうする?
尿道炎のプロが、
性病かどうかも含めて診断します。
性病だけじゃない
尿道の違和感・痛み・ムズムズ・・・は、性病の代表的な症状。でも、性病以外が原因のことも。
私たちは、性感染症の専門家。
これは「性感染症だけを診る」のではなく、「性感染症に関連した病気を幅広く診療できる」ことを意味します。
だから、「性病かどうか」自分で分からなくても大丈夫。
尿道の症状を感じていたら、安心してご相談ください。
アンドプラスクリニックの特徴
FEATURESあなたの性の健康を守ること、
それが私たち専門家の使命です。
どうぞご相談ください。

-
性感染症の専門家チーム
性感染症の専門医など臨床経験豊かな医師が、診察と処方を行います。
年間6万人以上の診療実績をもって対応します。 -
エビデンスに基づいた診療
日本性感染症学会や米国CDCガイドラインなど、確かなエビデンスに基づいた診療を行います。
難治性の性感染症への取り組みも行っています。
尿道炎の原因、
実はこんなにあるんです
1. 尿道の症状がでる性感染症
- クラミジア
- 淋菌
- マイコプラズマ
- ウレアプラズマ
- アデノウイルス
- ヘルペスウイルス
2. 性感染症以外で性器に症状が出る病気
- 前立腺炎(急性・慢性)
- 膀胱炎
- 精巣上体炎
- 慢性骨盤痛症候群
- 精巣捻転
- 精巣がん など
アンドプラスクリニックでは、尿道炎の診療経験豊富な医師が、性感染症を含めた幅広い視野で、診断・治療をご案内します。
専門医が、すぐそこに
オンライン診療によって
「性感染症の専門医療」を、
全国どこでもお届けできるように。

医師だけでなく全スタッフが専門知識を持ち、
性感染症ならではのお悩みに
丁寧に寄り添います。
性感染症は誰にでも関わる病気。
だからこそ、アンドプラスクリニックは
日本中、いつでもどこでも、
あなたのそばで支えます。
性病の「尿道炎」
オンライン診療の費用
Telemedicine fee
◯診察料
オンライン診療料 | 3,000円 (税込3,300円) |
オンライン再診料 | 1,500円 (税込1,650円) |
◯検査キット費用
ベーシック 2項目 | 7,000円 (税込7,700円) |
尿道に関連する代表的な性感染症、クラミジア・淋菌のセットです。
検査項目:クラミジア(性器)・淋菌(性器)
マイコプラズマ・ ウレアプラズマ検査 2項目 |
7,000円 (税込7,700円) |
クラミジア・淋菌でない場合、原因として考えられる2項目のセットです。
検査項目:マイコプラズマ(性器)・ウレアプラズマ(性器)
◯治療費(お薬代など)の目安
クラミジア治療 | 4,800円 (税込5,280円) |
マイコプラズマ・ ウレアプラズマ治療 |
4,200~10,360円 (4,620~11,396円) |
淋菌の治療は、注射/点滴が必要となりますので、検査で陽性となった場合は、受診先の医療機関をご案内します。
※当クリニックは自由診療ですので、金額は上記のとおりとなります。
※医師の治療方針によって、検査・治療の内容が変わる場合があります。
オンライン診療の流れ
FLOW性感染症の専門医療を全国どこでも、
そして気軽に。
-
LINEで友だち追加
-
診療日時を予約
-
問診表に記入
(できもの診察は、
患部画像をアップロード) -
医師がオンライン診療
-
お薬・検査キットは
最短翌日お届け
アンドプラスクリニックの医師
DOCTORSあなたの性の健康を守ること、
それが私たち専門家の使命です。
どうぞご相談ください。



信頼と実績を極めた3名の医師
プライベートケアクリニック東京
性感染症診療の最前線にたつ医師たちが、
確かなエビデンスをもとに、
心に寄り添う医療を行います。
専門の資格を持つ医師やスタッフ
プライベートケアクリニック東京
医師・スタッフの多くが、
日本性感染症学会 会員です
workspace_premium学会・資格
日本性感染症学会 会員 45名
認定医・認定士 15名日本感染症学会 会員 11名
感染症専門医 8名日本エイズ学会 会員 4名
認定医 2名日本泌尿器科学会
専門医 3名、指導医 2名日本産科婦人科学会
専門医・指導医 1名日本内科学会
認定内科医 5名、総合内科専門医 5名性の健康カウンセラー 20名
私たちのこと
OUR STORY私たちのサービスは
いつでもどこでも、あなたのそばに
Our care is always with you.
性感染症は
とてもプライベートな病気。
センシティブな分野だからこそ、
確かな知識や経験に基づいた医療と
患者さまへの寄り添いを
最も大切にしています。
私たちは、検査~診療~予防活動を通じ、
不安や偏見差別のない、
性の健康と向き合った社会を創ります。
これまでの経験と信頼をもとに
専門性の高い医療を日本中に届け、
皆さまの「性の健康」を守ることを
お約束します。
私たちの想いが、
皆さまに届きますように。
